2017.01.27 05:281stアルバム「My Voice」周波数音楽は繰り返し繰り返し聴いてください。いいえ、聴くというよりは、浴びるイメージで流してください。今、音浴(おんよく)というひとつの療法をクリニックの先生と一緒に今後の活動の中で取り入れる方向で進んでいます。特にこの「My Voice」は1曲目から7曲目までをチャクラの周波数に対応し楽曲にしていますので、この1枚のアルバム約35分を繰...
2017.01.26 10:20わくわく春マーチ♪ ~528Hz~周波数音楽Liveの中で子どもさんの反応はとてもストレートです。潜在意識と顕在意識の間にはクリティカルファクターという膜があり、7歳~9歳ぐらいに作られると言われています。自分を守るための膜ではありますが、潜在意識からどんどん遠ざかっていくことにもなるようです。そんな、まだ膜ができていない子どもさんたちが周波数音楽を聴くとどうなるか!?答...
2017.01.21 04:29デジャブ ~852Hz~昨年の6月に生まれたこの曲「デジャブ」です。眉間あたりに位置する第6チャクラは852ヘルツ♪何だか見たことがあるようなこの情景、あれ?前にも 同じようなことが、、、そんなデジャブって経験ありますか?眉間の第6チャクラの解放で、過去・現在・未来へと時空を自由に行き来する意識の覚醒!そういえば、デジャブって夢にも似ていますね。
2017.01.19 07:04勾玉の祈り~285Hz~周波数音楽では第2チャクラ解放の音として285ヘルツの周波数を響かせます。おへその少し下あたり、丹田やコアという言い方をしますね。子宮に位置する第2チャクラには「創造性を生み出す」「男性性と女性性のバランス」「コミュニケーションの始まり」などの意味があります。この曲は、勾玉→宇宙→子宮、コアというイメージで創作しました。また、更年期などの...